【脳活】カルダモンのぬり方教室
みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ みらい育【脳活】カルダモンのぬり方教室 ©みらい育ティーチャーズ
※クリックで拡大画面をお楽しみいただけます。

ぬり方教室の流れ

【自己紹介】
名前とお住まいに地域等を紹介しあいました。
遠くは、調布市や練馬区からのご参加もありました。

【ウォーミングアップ】
色のぬり方のテクニックを用いて、塗る練習をしました。
みなさん、自分の好きな色を選んで、
色鉛筆で実際の紙に塗る時の感覚を楽しみました。
何十年ぶりという声も上がりました。
資料:カード

【実験】
光と影の関係を実際にライトを使って確認しました。

【ぬり絵本番】
ムッシュミエールカルダモンのぬり絵日記の最初のページをぬりました。
教材:ムッシュミエールカルダモンのぬり絵日記

【発表】
全員が作品を共有できるよう、サークルになって、それぞれが作品についての一言コメントを発表しました。これまでのぬり絵と違った点や、工夫した点、難しかった点、面白かった点などそれぞれが感想を述べました。( 感想




感想

  • 上手くなったような気がします。(30代女性)
  • 子供のために参加したのですがつい自分が夢中になってしまった。(男性)
  • 難しかった。でも、とても楽しめました!(女性)
  • とても楽しかったです。(小学生女子)

詳細情報


内容

光と影(陰)の関係を意識して、塗り絵を楽しみます。
・ライトを使って、実際の光と陰の関係を確認する。
・ハッチング・クロスハッチングなどの技法を使って、塗り絵をする。
・効果的に消しゴムを使う。


目標

立体思考
光と影(陰)の関係を理解する。
表現
様々なぬり方テクニックを使うことができる。
浄化
夢中で色を塗ることで、悩みやイライラを浄化し、デフォルト値に戻す。
多様性
選ぶ色、光源の設置場所、ぬり方等、人それぞれの作品を楽しむ。
達成感
show and tellでは、即興で、自分なりに工夫して発表することができる。